fc2ブログ

無邪気で愉快な大人達54クラブ

こよなくスズキ旧車2サイクルK125を愛する大人達54クラブ。


本日、11月5日(土)
かつて、本田総一郎という、一介の技術屋が築き上げた
努力と根性と我儘の結晶を一同に会した
「本田コレクションホール」を会場として
真の馬蹄の子たる、われわれ54クラブは
ミーティングという名のテロ行為を行う事を予告します

こんな事務局KUROKI-TIさんの告知。
そして水戸の天狗さんが昼飯(そば処 おうめ)を前日から手配し、54クラブのミーティングが幕を切った

いつもは相方銀シドと参加するが、今回はお互い息子達も巻き添えにしミーティングに向かう。
息子は高校時代(16歳)から中型二輪を乗せて(VTR250)一緒にツーリングをしてた
今回、久々息子(現在25歳)と二年ぶりで親子ツーリング

DSC01346_R_20161015212945b05.jpg
親父は勿論スズキハスラー77年式の血統をそのまま受け継いだ現代に生きるシーラカンス号(TF125)で参加

DSC01377_R_2016110714015990d.jpg
旧車1976年製ヤマハRD125で参加の息子

DSC01378_R_20161107140200fff.jpg
これも1970代製造バイクスズキT250(帰国車両)相方銀シドは15歳誕生日となった息子とタンデムで参加

DSC01379_R.jpgDSC01380_R.jpg
3台は水戸の天狗さんが手配した(そば処 おうめ)へ向かう。
2サイクル排煙を残し途中休憩したコンビニより出発
20161105.jpg

そば処 おうめ には既に全員集合してた
DSC01384_R.jpg
前日誘ったTF125に乗るケイさんも参加。TF125が二台集まるなんて奇跡だ(笑)

DSC01387_R.jpg
おうめにて集合記念撮影。
この後、「本田コレクションホール」に向かい無邪気なテロが始まろうとしてる・・・・

ツインリンク茂木内本田コレクションホールにはスーパーカブ愛好家大軍団のイベントが行われてる
スーパーカブの大集団である
排煙を吐く乗り物に乗った我々にはぬるい冷ややかな視線を感じたのはこの俺だけだったのか?
ヤマハRD125乗った息子にはカブ愛好家のオジサンが「スズキの集団にRD125なのか?」と言う事をきいたらしい・・・・
こりゃ幸先悪そうだなぁ

DSC01390_R_20161107193427707.jpg
カブ愛好家のイベント中の後ろでCCISの幕を広げ無邪気なテロ行為・・・・・・
ホンダ帝国様のゾウに戦いを挑む蚊みたいな我々のテロ行為である(笑)

タンデムで参加した銀シドの息子君(15歳)が一番冷静で、我々大人達を観察してる中・・・
銀シド親父が一番興奮してたかのように見えたのは俺だけだったのか(笑)

そして、これを見たホンダ様社員様がこの画像はツイッター等に載せるなとのお小言・・・・・・
スズキファンの鈴木君に、そんなお叱りをしてる・・・・ましては鈴木君に。

頭の悪いこの親父も興奮してしまい・・・・社員様に「みんな仲良くやれば良いじゃないか、きっと本田総一郎さんは絶対に怒らないぞ」と余計な言葉を吐いてしまった・・・・・でも面白いな←これが本音である

42年前初めてバイクの免許を取りHONDA車に憧れた自分が今此処に居る事がなにか面白い因縁か
DSC01396_R_2016110719342800a.jpg二十歳代の親父CBX1000に乗る
二十歳の頃ホンダの輸出旗艦車両に乗る自分と本田コレクションホールに展示されてるCBX。
そして本田コレクションホールには他社スズキやヤマハの古い車両も展示しホンダの歴史を綴ってある

まだ興奮さめない我々は最後に車両を前に横断幕抱え最終テロを行った
DSC01403_R_201611071935100b3.jpg
54クラブって良いよなぁ~


本田コレクションホールを後に道の駅で待ち合わせ
DSC01404_R_20161107193514bba.jpg
砂肝さんが中国製2サイクル短気筒2本出しマフラーの幸福号をトランスポータに載せお披露目に来てくれた
凄いロングストロークの2サイクルエンジンだ、一緒に走りたい!


雨にも風にも古さにも負けない元気な54クラブとの楽しい一日だった。

Pagination

Trackback

Trackback URL

http://kasehikaru.blog121.fc2.com/tb.php/716-2569cb62

Comment

S10お漏らし

先日はありがとうございました!

いや、楽しかったですね!
kazu親父さんの言う通り、本田宗一郎なら笑い飛ばした筈ですよ!
また皆でワイワイやりながら走りましょう!
  • URL
  • 2016/11/08 14:32

ケイ

お誘いいただきありがとうございました。
私以外のTF125は初めてです。
奇跡ですね。
楽しいテロでした。
  • URL
  • 2016/11/08 21:11

kazu親父

>エステンさん
お疲れ様でした。
ホント楽しかった!!
また何処かに行きましょ~

  • URL
  • 2016/11/08 23:58

kazu親父

>ケイさん
また機会有ったら是非一緒に参加しましょう!!
  • URL
  • 2016/11/08 23:59

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

kazu親父

Author:kazu親父
★お知らせ★
2008年12月よりFJR1300Aから BMW R1200RTに乗換えました。
ブログタイトルはこのままにします宜しくお願い致します

風と共に FJR VTR




風と共に FJR VTR

↑ツーリングクラブ ECHO


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


検索フォーム

ツリーカテゴリー