知らなかった原付ナンバープレートデザイン!
- 2013/05/28 00:18
- Category: バイク
原付ナンバープレートの申請に行ってびっくり!
最近は一部の市区町村が原動機付自転車および小型特殊自動車向けのデザインナンバープレートを交付している
新田義貞公がモデルの「よしさだくん」

なかなか遊び心が有り関心、関心。
参考として→ご当地プレート導入推移(2013年5月1日現在)
白色板(第一種原動機付自転車)
黄色板(第二種原動機付自転車乙)
桃色板(第二種原動機付自転車甲)
緑色板(小型特殊自動車)
水色板(ミニカー)
上記5種類全てがご当地ナンバーの対象となる。
このナンバーを付けるバイクは・・・・・結構レアなバイクなのでご期待を(笑)
最近は一部の市区町村が原動機付自転車および小型特殊自動車向けのデザインナンバープレートを交付している
新田義貞公がモデルの「よしさだくん」

なかなか遊び心が有り関心、関心。
参考として→ご当地プレート導入推移(2013年5月1日現在)
白色板(第一種原動機付自転車)
黄色板(第二種原動機付自転車乙)
桃色板(第二種原動機付自転車甲)
緑色板(小型特殊自動車)
水色板(ミニカー)
上記5種類全てがご当地ナンバーの対象となる。
このナンバーを付けるバイクは・・・・・結構レアなバイクなのでご期待を(笑)
ロンゲのオヤジ
ウチの町にもできないかな?