大洗へ
- 2016/08/29 18:52
- Category: バイク::スズキ TF125
9月17・18浜松聖地巡礼54クラブ(k125)にTF125で参加させて頂く事に
全国から集まる中、北関東組として(雁坂トンネル経由)は4人。
相棒のぎんしど・野田市のアイレス君・水戸市の天狗さん
ルート打合せをするためツーリングを兼ねて茨城県大洗へ
28日台風の影響か?朝は雨・・・

給油をしてオドメータ確認1952.4km
給油後、2人と合流し天狗さんの待つ大洗方面へ

コンビニにて、軽く朝食休憩。雨が上がってきた
この後は長い単調な国道50号を東へ・・・・眠くなります
天狗さんの待つ大洗にて昼食
天狗さんは常連で、お店のサービスがとても最高でした


この岩カキ大きくて美味(食べてしまったので・・・残骸を撮りました)天狗さんごちそう様!
定食は新秋刀魚でこれも最高 大洗に来て良かった、良かった。
この後は、浜松巡礼のルート計画
水戸の天狗さん、野田市在住の九州男児アイレス君は16日にぎんしど宅に泊り翌早朝3時半に太田市を出発。
ルートはぎんしど君が決めたルートに決定。
次は観光ツーリング


鳥居の向こうには大海原が広がってる


なんか神社と対照的な大きな絵馬が・・・・(ガルパン??)親父には解りません。
聞いたら・・・なるほど!大洗の町起こしかぁ~と納得。

コスプレで女の子が参拝してます^^
漁業が盛んだったのでしょう碇の奉納が


左がクジラの銛を撃つ道具でしょうか?
海岸線をひたちなか市に北上
見事に晴れた!でも風が強い


海とTF125もなんか合うねぇ

そして天狗さんのK125.綺麗です!!

ツーリングが終わりオドメータは2252.5km
出発時1952.4km
給油は9.8ℓ
燃費30.01km/ℓ
ノーマルTF125では夢の燃費数値!
ノーマル4.230(55/13) 現状2.937(47/16)
TF125ノーマルファイナルの速度は5速4000~5000rpmで36~46km/h
TF125ファイナル変更の速度は5速4000~5000rpmで53~66km/h
TF125ノーマルファイナルの速度は6速4000~5000rpmで44~55km/h
TF125ファイナル変更の速度は6速4000~5000rpmで63~79km/h
この差で解る通り整備された舗装道路をツーリングするにはノーマルでは辛いし、本来2サイクルの加速感が全く消え失せる
ただし、77年ハスラーと同じファイナルにすると6速は封印なり、使う気なら使えるがトルクの関係上無理がある。
5速7000rpmまで難なく回り既に93km/hまで達するので十分だろう。
今回平坦地をメインジェット95番とジェットニードルを1段薄くして300kmほど走たが・・・
前回、山岳地帯で走った時よりカブリが酷い(山のワイディングは平地より回転を上げるから・・・・?)

まだこんな感じでカブリ気味だ・・・
ノーマルTF125から比べるとツーリング時の回転数は相当下がってるので
今度はプラグをB7ES→B6ESに変えて様子を見よう。
参考に一緒に走ったK125のプラグ↓

全国から集まる中、北関東組として(雁坂トンネル経由)は4人。
相棒のぎんしど・野田市のアイレス君・水戸市の天狗さん
ルート打合せをするためツーリングを兼ねて茨城県大洗へ
28日台風の影響か?朝は雨・・・

給油をしてオドメータ確認1952.4km
給油後、2人と合流し天狗さんの待つ大洗方面へ

コンビニにて、軽く朝食休憩。雨が上がってきた
この後は長い単調な国道50号を東へ・・・・眠くなります
天狗さんの待つ大洗にて昼食
天狗さんは常連で、お店のサービスがとても最高でした


この岩カキ大きくて美味(食べてしまったので・・・残骸を撮りました)天狗さんごちそう様!
定食は新秋刀魚でこれも最高 大洗に来て良かった、良かった。
この後は、浜松巡礼のルート計画
水戸の天狗さん、野田市在住の九州男児アイレス君は16日にぎんしど宅に泊り翌早朝3時半に太田市を出発。
ルートはぎんしど君が決めたルートに決定。
次は観光ツーリング


鳥居の向こうには大海原が広がってる


なんか神社と対照的な大きな絵馬が・・・・(ガルパン??)親父には解りません。
聞いたら・・・なるほど!大洗の町起こしかぁ~と納得。

コスプレで女の子が参拝してます^^
漁業が盛んだったのでしょう碇の奉納が


左がクジラの銛を撃つ道具でしょうか?
海岸線をひたちなか市に北上
見事に晴れた!でも風が強い


海とTF125もなんか合うねぇ

そして天狗さんのK125.綺麗です!!

ツーリングが終わりオドメータは2252.5km
出発時1952.4km
給油は9.8ℓ
燃費30.01km/ℓ
ノーマルTF125では夢の燃費数値!
ノーマル4.230(55/13) 現状2.937(47/16)
TF125ノーマルファイナルの速度は5速4000~5000rpmで36~46km/h
TF125ファイナル変更の速度は5速4000~5000rpmで53~66km/h
TF125ノーマルファイナルの速度は6速4000~5000rpmで44~55km/h
TF125ファイナル変更の速度は6速4000~5000rpmで63~79km/h
この差で解る通り整備された舗装道路をツーリングするにはノーマルでは辛いし、本来2サイクルの加速感が全く消え失せる
ただし、77年ハスラーと同じファイナルにすると6速は封印なり、使う気なら使えるがトルクの関係上無理がある。
5速7000rpmまで難なく回り既に93km/hまで達するので十分だろう。
今回平坦地をメインジェット95番とジェットニードルを1段薄くして300kmほど走たが・・・
前回、山岳地帯で走った時よりカブリが酷い(山のワイディングは平地より回転を上げるから・・・・?)

まだこんな感じでカブリ気味だ・・・
ノーマルTF125から比べるとツーリング時の回転数は相当下がってるので
今度はプラグをB7ES→B6ESに変えて様子を見よう。
参考に一緒に走ったK125のプラグ↓
