京都(西)への旅(創庫へ)
- 2016/10/11 17:05
- Category: 日記
先月、K125の54クラブ 浜松聖地巡礼の旅に参加させて頂き京都に住む(軽トラさん)と宴会にて意気投合。
そんな折から、行って見たい心境に。
京都にて、日本人の暮らしや歴史に深く根付いた生き方でその文化の手厚いもてなしで迎えられ感無量だった。
さて、本来TF125とK125原付2種2台で2泊三日の予定だったが、
天気予報は8.9日と雨予報。急遽トランスポータで京都まで

朝5時北関東群馬より出発。往復1150km


バイクで行けなかった鬱憤で朝から一人ビールで乾杯。相方はひたすら運転。


時折雨になったが、結局曇りが多く残念。しかし原付二種ツーリングの雨は辛いものだと自分に納得させる。




1時ごろ念願の創庫に
場所は京都らしい良い所に創庫が有ります
早速再会を祝してビールで乾杯。そして軽トラさんが作った煮魚男料理これが旨かった!
しばらく軽トラさんのハスラー電装を解明する事に・・・・・
相方のハスラーと同じ現象でコイルの劣化かハーネスの劣化である
有る時には規定発電電圧が測定され有る時には充電できる電圧が300rpmを超えても出なかった。
またコイルの抵抗を測った時には0Ω(デジタルテスーに於いて)で通常ライティングやチャージング抵抗は0.1~1Ωが測定されなければならない。
悔しいが少し時間をかけて直したい・・・・・しかし今回は時間も無く不具合の確定箇所だけは確認できた。
確認作業と配線の組み換えが終わった頃に、東京から飛行機でyitengさん空港まで迎えに行ったイソさんと再会。


暫くバイク談義(メカニック系)の雑談講義で濃い話で時間がたつのが速い。

しばらくして昔集屋さんも来創し談義に花が咲く(創庫にて)
軽トラさんの奥様が切り盛りするお好み焼き屋さんで
皆の再開を祝してK125(54クラブ)関西組&関東組の合同宴会の始まり

楽しく時は過ぎ・・・我々関東組は酔い酔いですが、イソさん昔集屋さんは飲まずに、お付き合い頂き本当に感謝です。
時間は過ぎ・・・また創庫にて

楽しいバイク談義は夜半まで続き・・・・・本当に遅くまでイソさん昔集屋さんお付き合い有難う御座います

帰りに、創庫近くの神社にて。この時期京都は祭りが多いですね
よるの参道には提灯が印象的
朝食まで軽トラさんにお世話になり創庫で頂きました
全てに於いて、お世話になり感謝です。


朝食を済ませ、神社に続く参道を歩き



朝の散歩流れ橋へ
関西組54クラブの皆様には大変お世話になりました
楽しく過ごせた事に感謝致します、機会が有れば是非関東にお越しください!
同じ町内に有る(たこ焼きいっちゃん)へ
たこ焼き屋さんには2008年の頃からお邪魔してました
5.6回目の襲撃でしょうか?そして今回訪問した創庫も同じ市内で奇遇です。


早速、軽トラさんもK125で駆けつけてくれました

この後、近くのお店で関東では珍しい(カレー中華)を軽トラさんに御馳走になり帰路に着いた。
楽しい京都訪問は終わった。
そんな折から、行って見たい心境に。
京都にて、日本人の暮らしや歴史に深く根付いた生き方でその文化の手厚いもてなしで迎えられ感無量だった。
さて、本来TF125とK125原付2種2台で2泊三日の予定だったが、
天気予報は8.9日と雨予報。急遽トランスポータで京都まで

朝5時北関東群馬より出発。往復1150km


バイクで行けなかった鬱憤で朝から一人ビールで乾杯。相方はひたすら運転。


時折雨になったが、結局曇りが多く残念。しかし原付二種ツーリングの雨は辛いものだと自分に納得させる。




1時ごろ念願の創庫に
場所は京都らしい良い所に創庫が有ります
早速再会を祝してビールで乾杯。そして軽トラさんが作った煮魚男料理これが旨かった!
しばらく軽トラさんのハスラー電装を解明する事に・・・・・
相方のハスラーと同じ現象でコイルの劣化かハーネスの劣化である
有る時には規定発電電圧が測定され有る時には充電できる電圧が300rpmを超えても出なかった。
またコイルの抵抗を測った時には0Ω(デジタルテスーに於いて)で通常ライティングやチャージング抵抗は0.1~1Ωが測定されなければならない。
悔しいが少し時間をかけて直したい・・・・・しかし今回は時間も無く不具合の確定箇所だけは確認できた。
確認作業と配線の組み換えが終わった頃に、東京から飛行機でyitengさん空港まで迎えに行ったイソさんと再会。


暫くバイク談義(メカニック系)の雑談講義で濃い話で時間がたつのが速い。

しばらくして昔集屋さんも来創し談義に花が咲く(創庫にて)
軽トラさんの奥様が切り盛りするお好み焼き屋さんで
皆の再開を祝してK125(54クラブ)関西組&関東組の合同宴会の始まり

楽しく時は過ぎ・・・我々関東組は酔い酔いですが、イソさん昔集屋さんは飲まずに、お付き合い頂き本当に感謝です。
時間は過ぎ・・・また創庫にて

楽しいバイク談義は夜半まで続き・・・・・本当に遅くまでイソさん昔集屋さんお付き合い有難う御座います

帰りに、創庫近くの神社にて。この時期京都は祭りが多いですね
よるの参道には提灯が印象的
朝食まで軽トラさんにお世話になり創庫で頂きました
全てに於いて、お世話になり感謝です。


朝食を済ませ、神社に続く参道を歩き



朝の散歩流れ橋へ
関西組54クラブの皆様には大変お世話になりました
楽しく過ごせた事に感謝致します、機会が有れば是非関東にお越しください!
同じ町内に有る(たこ焼きいっちゃん)へ
たこ焼き屋さんには2008年の頃からお邪魔してました
5.6回目の襲撃でしょうか?そして今回訪問した創庫も同じ市内で奇遇です。


早速、軽トラさんもK125で駆けつけてくれました

この後、近くのお店で関東では珍しい(カレー中華)を軽トラさんに御馳走になり帰路に着いた。
楽しい京都訪問は終わった。